栄養バランスの基本とは?【栄養素の役割や栄養バランスの改善方法も詳しく解説】

栄養バランスの基本とは?【栄養素の役割や栄養バランスの改善方法も詳しく解説】

日常の食事で栄養バランスに悩む人は多いです。栄養バランスが悪いと、身体の機能が正常に働かなくなったり、健康リスクが増加したりする可能性があります。免疫力の低下や代謝異常などが一例として挙げられます。

この記事では、栄養バランスを整える基本と方法をわかりやすく解説。記事を読めば、食事の多様性を意識し、必要な栄養素をバランスよく摂取することが可能です。

★この記事の執筆者★

ミドリのイラスト
ミドリ
食品・農業系ライター。元自然食品店勤め10年のオーガニックコンシェルジュです。畑作業が趣味。
菜々ちゃん
(野菜の妖精)
・ミドリの食の師匠(?)
・野菜にまぎれて
 やってきた妖精

栄養バランスの基本

身体に必要な栄養素のバランスよい摂取は、健康維持や病気予防に役立ちます。栄養バランスの基本について、次の2点を解説します。

  • 栄養バランスを構成する要素
  • 栄養バランスの重要性
菜々ちゃん
菜々ちゃん

不均衡な栄養摂取は、肥満や心血管疾患、糖尿病などのリスクを高めるため、日頃から栄養バランスに気を配ることが大切です。

栄養バランスを構成する要素

栄養バランスとは、健康を維持するために必要な各種栄養素が適切な割合で摂取されている状態を指します。バランスを形成するのは、タンパク質や脂質、炭水化物といった三大栄養素と、ビタミン・ミネラル類です。

<三大栄養素>

  • タンパク質
  • 脂質
  • 炭水化物(糖質+食物繊維)

<その他の栄養素>

  • ビタミン
  • ミネラル

上記は、体内で独自の役割を担う重要な栄養素です。タンパク質は血や筋肉を作り、脂質はエネルギー源および細胞膜や臓器の構築、炭水化物は主なエネルギー源として機能します。

ミドリ
ミドリ

ビタミンやミネラルは体内の多くの化学反応をサポートしているのね。健康維持に不可欠!

全ての栄養素がバランス良く摂取されると、人の身体の機能は正常に保たれ、健康が維持されます。栄養バランスを適切に保つことは、健康を支える基盤となります。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

最近では「水」も栄養素のひとつとして取り扱われることもあります。水だけで人は2~3週間生き延びられるからです。

栄養バランスの重要性

健康を維持するためには、栄養バランスを整えることが極めて重要です。栄養バランスが整っているとは、身体が必要とするビタミンやミネラルが十分に供給されている状態を指します。

身体の各機能が正常に機能し、病気に対する抵抗力が向上します。

ビタミンやミネラルが豊富な食事を心がければ、風邪やインフルエンザといった感染症から身を守ることが可能です。慢性的な疾患のリスクを減らす効果も期待できます。心と身体のパフォーマンス向上も、栄養バランスが整っているからこそ実現できます。

健康な生活を送るためには、栄養バランスの取れた食事を意識しましょう。

栄養素の役割

5大栄養素の図解

栄養素の役割について解説します。それぞれの栄養素が持つ特定の役割は、身体のさまざまな機能を支える重要な基盤です。

  • 三大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)
  • ビタミンとミネラル
  • 食物繊維(※)

5つの栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)は、五大栄養素と称されています。食物繊維は炭水化物に含まれますが第6の栄養素として独立させることもあります。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

食物繊維は人の消化酵素で消化できないので、エネルギー源にはなりません。血糖値の上昇を抑えたり、コレステロール値を下げたり、そのほか整腸作用などで注目されています。

三大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)

タンパク質、脂質、炭水化物は、人の健康を支える根幹となる三大栄養素です。身体の構成、エネルギー供給、機能維持のために欠かせない役割を担っています。

タンパク質

タンパク質は、筋肉や組織の構築に使われるだけでなく、酵素やホルモンの形成にも重要です。主なタンパク源には以下があります。

  • 肉類
  • 魚介類
  • 卵類
  • 乳製品
  • 大豆製品

炭水化物

炭水化物は主にエネルギーを供給する役割を持ち、主に体や脳を動かす力となります。全粒穀物や果物、野菜に多く含まれます。炭水化物の過剰摂取は、中性脂肪の蓄積による肥満や生活習慣病の原因になりかねません。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

一方、炭水化物は不足すると、疲労感や注意力散漫、判断力低下が生じ、長期間続くと意識障害の恐れもあります

脂質

脂質も炭水化物と同じくエネルギー源としても使われますが、細胞の膜や臓器の材料となったり、体温を保つなどの働きを担う栄養素です。

脂質は1gあたり約9kcal、炭水化物とタンパク質は1gあたり約4kcalのエネルギーを供給するため、脂質は効率の良いエネルギー源です。

不足すると、ホルモンバランスの乱れやエネルギー不足、体力低下、脳出血を引き起こす可能性があります。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

栄養素の過剰な摂取は、肥満や心筋梗塞をはじめとする循環器疾患のリスクを高める可能性があります。

ミドリ
ミドリ

健康維持には、日々の食事で各栄養素をバランスよく摂ることが大事なのね。

ビタミンとミネラル

ビタミンとミネラルは、人の健康を維持するために欠かせない栄養素です。身体のさまざまな機能をサポートし、不足すると健康問題を引き起こす可能性があります。

ビタミン

ビタミンは三大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)の円滑な代謝をサポートする働きがあります。人の体内では十分な量のビタミンを作り出すことはできないため、食品から摂取しなければなりません。

ビタミンには水溶性と脂溶性があり、それぞれ体内での役割や摂取方法が異なります。

  • 水溶性ビタミン…水に溶けやすく、過剰に摂取すると尿から排出されるが、摂取量が足りないと欠乏症の恐れがある。
  • 脂溶性ビタミン…油と一緒に摂取すると体内に吸収されやすい。過剰摂取すると体の中に蓄積され、過剰症になる恐れ。
菜々ちゃん
菜々ちゃん

ビタミンCは免疫システムを強化し、ビタミンDは骨の強化に効果があります。

ミネラル

ミネラルは筋肉や神経の伝達に関わり、骨や歯を作る働きがあります。

ミネラルは自然界になんと100種類以上。その中でも人の体内に必須の16種類を「必須ミネラル」と呼びます。必須ミネラルはカルシウム、リン、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、硫黄、塩素、鉄、銅、亜鉛、セレン、マンガン、ヨウ素、コバルト、モリブデン、クロムです。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

カルシウムやマグネシウムなどのミネラルは、心臓の健康や筋肉の機能維持に必要です。

ビタミンとミネラルの適切な摂取は、日常生活における健康維持に役立ちます。

適切なビタミンとミネラルの摂取は、食品からの摂取が一般的ですが、不足することもあるため、サプリメントの検討も大切です。

ミドリ
ミドリ

すべてに言えるのが「常にバランスの取れた食事が大事」ってことね。そして必要に応じて専門家の助言を求めること!

食物繊維

食物繊維は人の健康を支える重要な栄養素です。食物繊維は消化されずに腸を通過するため、腸内の健康をサポートする役割があります。具体的には、食物繊維は便の量を増やし、便秘を予防または解消に役立ちます。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

血糖値の急上昇を抑え、食後の満腹感を長持ちさせるのにも効果的です。

食物繊維は体内でのコレステロールの吸収を抑え、心臓病のリスクを減少させる効果も期待できます。食物繊維は、日常的に手に入る果物、野菜、全粒穀物、豆類などに豊富に含まれています。

ミドリ
ミドリ

食物繊維も健康維持に必要なのね。効率的に摂取するためには、やっぱり食事のバランスが大事!

栄養バランスを改善する方法

栄養バランスを改善する方法は以下のとおりです。

  • 食事記録を活用する
  • アプリを利用する
  • プランを立てて買い物する

改善方法を理解して、健康的な生活を送りましょう。

食事記録を活用する

食事記録は、日々の食事の栄養バランスを効果的に管理できます。自分自身の食生活を客観的に評価するために有効です。食事内容を記録することで、どの栄養素が不足しているか、または過剰に摂取しているかが一目瞭然です。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

週ごとの食事記録を振り返ることで、次週の具体的な改善方法が見つけやすくなります。野菜の摂取量が推奨量に達していない場合、次の週から意識して野菜を多く取るようにできます。

記録を定期的に分析すれば、食事の傾向を把握でき、長期的な栄養バランスの改善が可能です。専門家との相談時にも役立つ「食事記録」。

個々の栄養状態に合わせた具体的なアドバイスを受けやすくなるため、健康管理に大きく寄与します。

アプリを利用する

アプリを利用すると、日常の栄養管理が格段に楽になります。スマートフォンやタブレットにアプリをダウンロードすれば、毎日の食事のカロリーや栄養素を簡単に追跡することが可能です。

必要な栄養がしっかりと取れているかどうかも、ひと目で確認できます。毎食後に食べたものを入力するだけで、1日の摂取カロリーや摂取した栄養素が自動で計算されるからです。

ミドリ
ミドリ

栄養バランスを考慮したレシピを参考にすれば、簡単にバランスの良い食事ができておすすめ!

アプリには、個々の健康状態や目標に応じた食事プランを作成できる機能があり、最適な食事スタイルの設定が可能です。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

アプリなら食事の履歴も分析できるので、長期的な食生活の傾向が把握しやすく、健康的な生活をサポートします。

プランを立てて買い物する

買い物をする際にプランを立てることは、健康的かつコスト効率の良い食事を準備する上で重要です。計画的に買い物をすると、必要な食材を忘れずに購入でき、食材の無駄を減らせます

家にある食材をチェックし不足しているものをリストアップすれば、重複購入を避け、買い忘れを防げます。季節の食材を活用することで、新鮮で栄養価の高い食事の提供が可能です。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

予算に応じた食材選びも重要で、コストパフォーマンスを考えながら購入すると経済的です。

栄養バランスが悪いとどうなる?

栄養過多は肥満をまねく

栄養過多は、過剰な摂取よって健康に悪影響を与えます。加工食品やファストフードの過剰摂取は、肥満や生活習慣病のリスクを高めます。西洋食やファストフードの普及により増加しているため、注意が必要です。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

栄養過多を防ぐには、カロリー摂取を適切に管理し、バランスの良い食事を意識することが求められます。

栄養不足は免疫力を下げる

栄養不足も健康に悪影響を与えます。栄養不足は、食事を抜く習慣や特定の食品群の不足によって生じます。栄養不足は免疫力の低下や成長障害などの健康問題を引き起こします。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

特に低所得層の間で、栄養不足問題が顕著です。

栄養不足を解消するには、食物の多様性を高めたり、必要に応じた栄養補給をしたりするのが効果的です。

バランスの悪い食事による健康問題

バランスの悪い食事は以下のような体の異変の原因となります。

栄養バランス引き起こされる不調
栄養不足免疫力の低下
鉄分の不足貧血や疲労
過剰はカロリー摂取肥満・心臓病・糖尿病
カルシウムやビタミンDの不足骨粗鬆症
脂質の摂取過多胃もたれや消化不良
菜々ちゃん
菜々ちゃん

健康問題は適切な量と質の食事を心がけることで予防できます毎日どんな食事をとるかで大きく左右されるため、常にバランスの取れた食事を意識しましょう。

健康問題は、
» 食生活を見直す!より健康的な生活を送るための具体的なステップ

ライフステージに合わせた栄養バランス

ライフステージに合わせた栄養バランスの考え方は、個々人の健康維持や成長に不可欠です。

  • 成長期の子どもの栄養バランス
  • 妊娠・授乳期の女性の栄養バランス
  • 高齢者の栄養バランス

各ライフステージに適した栄養バランスを意識することは、生涯にわたる健康の基盤を築く上で欠かせません。

成長期の子どもの栄養バランス

成長期の子どもは毎日活発であり、エネルギーを支えるためには適切な栄養バランスが重要です。成長期に必要なカロリーと栄養素をしっかり摂取することで、子どもの健康な成長が促進されます。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

タンパク質、カルシウム、鉄分は成長に不可欠な栄養素です。

タンパク質は筋肉や骨の成長、身体の修復に関わる重要な栄養素で、肉、魚、卵、乳製品から効率良く摂取できます。カルシウムは骨や歯の健康維持に必要で、牛乳や乳製品、緑黄色野菜からの摂取が推奨されます。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

鉄分は赤血球の生成を助け、肉類、豆類、緑葉野菜を通じての摂取が効率的です。

必要な栄養素をバランス良く取ることは、子どもの健康な発育を支える基盤となります。適切な食事のタイミングと食事の提供方法にも注意を払い、消化吸収を助け、エネルギーの持続を図ることが重要です。

ミドリ
ミドリ

砂糖や塩分の摂取を控え、自然な食材からの栄養を優先することが健康維持に役立つのね。

妊娠・授乳期の女性の栄養バランス

妊娠期や授乳期の女性は、自分自身だけでなく赤ちゃんの健康もサポートするために、栄養バランスに特に気を配る必要があります。適切な栄養素をしっかり摂取することが、母子の健康を維持する上で重要です。

妊娠中は、胎児の健康な成長を促すために特に葉酸を摂取する必要があります。授乳期にはカルシウムの需要が増えるため、乳製品や緑黄色野菜を積極的に摂取してください。

妊娠中は赤血球の形成を助け、胎児の成長に必要な鉄分も重要です。貧血のリスクを減らすために、適切な鉄分摂取が大切です。

オメガ3脂肪酸が豊富な魚は週に2回以上摂取することが推奨されています。DHAは胎児の脳の発達に役立ちます。また妊娠中は過剰なカフェイン摂取を避けましょう。

厚生労働省は、妊娠中は1日のカフェイン摂取量を200mg未満に抑えることを推奨しています。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

妊娠・授乳期の女性が必要な栄養素を適切に摂取することで、自身の体調を整えながら赤ちゃんの健康な成長をサポートできます。

高齢者の栄養バランス

高齢者の栄養バランスを整えることは健康維持のために重要です。加齢に伴い基礎代謝が低下するため、カロリーの摂取量を見直すことが重要です。

タンパク質は筋肉量の維持に不可欠なため、適切な摂取が求められます。

ビタミンDやカルシウム、鉄分などの栄養素は、骨密度の低下や貧血を防ぐために効果的です。高齢になると消化機能も低下するため、食物繊維を多く含む食品を積極的に摂取することで、消化機能をサポートできます。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

脱水症状を予防するために、意識的に水分を取る習慣も大切です。食事の形態も考慮し、咀嚼や飲み込みが難しい場合は、柔らかい食べ物や飲みやすい形状のものを選んでください。

適切な栄養バランスを保つことは、高齢者の健康寿命を延ばすための基本です。食事から必要な栄養素をしっかり摂取することは、身体の機能維持や病気のリスク低減につながります。

食事の栄養バランスを整える方法

栄養バランスを整える方法は、以下のとおりです。

  • 1日の食事で摂るべき栄養素を知る
  • 組み合わせを意識して食材を選ぶ
  • 外食や加工品を上手に使う

健康を維持し活力ある生活を送るために重要です。

1日の食事で摂るべき栄養素を知る

健康的な食生活には、1日の食事で摂るべき栄養素を知ることが欠かせません。栄養素は大きく分けて以下のカテゴリーに分類されます。

  • タンパク質
  • 炭水化物
  • 脂質
  • ビタミン
  • ミネラル
  • 食物繊維

必要な栄養素をバランスよく摂取することで、身体の各機能が正常に働き、全体の健康を維持できます。

組み合わせを意識して食材を選ぶ

食材の組み合わせを考えることは、栄養バランスを整える上で欠かせません。特に炭水化物、タンパク質、脂質の三大栄養素をバランス良く摂取することが基本です。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

各栄養素はエネルギー供給、筋肉や組織の修復、細胞の保護など、体のさまざまな機能を支えます。

ビタミンやミネラルを含む食材の積極的な摂取も、体の調子を整えるために不可欠です。効率的に摂取するには、野菜や果物、全粒穀物、豆類などを摂るのがポイントです。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

色とりどりの野菜や果物を選べば、多種多様なビタミンやミネラルをカバーできます。

食材選びでは、できるだけ自然なものを選び、加工食品は控えることが重要です。着色料や保存料が少ない食材は、体にとって安全で健康を維持するのに役立ちます。

ミドリ
ミドリ

バランスの良いさまざまな栄養素を含む食材を組み合わせることで、毎日の食事から最適な栄養を摂取できるのね。

外食や加工品を上手に使う

外食や加工食品を利用する際には、栄養情報を確認し、選択肢を考えましょう。多くのレストランや食品に表示されている栄養成分の情報を活用して健康的な選択をしてください。

ミドリ
ミドリ

糖質や脂質が少ない食品を選べば、カロリー摂取を抑えられるのでおすすめ!

外食時には野菜が不足しがちなため、サラダや野菜ジュースの積極的な摂取が推奨されます。高たんぱくで低カロリーのメニューを選ぶのも、栄養バランスを考慮した外食の大切なポイントです。

菜々ちゃん
菜々ちゃん

魚料理や豆腐ベースの料理が良い選択肢とされています。

バランスの良い食事を心がけるためには、定食やコンボメニューを利用することも1つの方法です。外食や加工食品を利用した場合でも、肉や魚、野菜をバランスよく摂取でき、健康を維持するのに役立ちます。

まとめ

栄養バランスを整えることは、健康を維持するために重要です。以下の栄養素を適切に組み合わせると、身体の機能が正常に保たれます。

  • タンパク質
  • 脂質
  • 炭水化物
  • ビタミン
  • ミネラル
  • 食物繊維

食事記録や栄養管理アプリの活用、計画的な食材の購入は、栄養バランスの改善に役立ちます。ライフステージによって栄養ニーズが異なるため、個々の状況に合わせた食事計画が必要です。

毎日の食事で栄養素をバランス良く摂取することは、健康維持の鍵となります。適切な食事を通じて身体に必要な栄養を補給し、免疫力の強化や健康リスク低減につなげましょう。